エコー検査(超音波検査)
当院では月に数回専門技師によるエコー検査日を設けており、健康維持及び異常の早期発見に努めております。
・診察や血液検査などの結果、精密検査が必要と判断した際に予約を取り、エコー検査を受けていただいております。
・総合病院を受診せずとも、専門的な検査を受けられ、通院の負担も軽減できます。
主なエコー検査の種類
● 腹部エコー:肝臓、胆のう、腎臓、膵臓などの状態を確認
● 心エコー:心臓の動きや弁の異常、心筋の状態を評価
● 頸動脈エコー:動脈硬化や血流の異常をチェック
● 甲状腺エコー:甲状腺の腫れや腫瘍の有無を調べる
● 下肢血管エコー:足の動脈や静脈の血流や異常を調べる
当日検査可能な項目一覧
← 下記の表は左右にスライドできます →
検査名(使用機器) | 対象となる主な疾患 |
---|---|
血液検査 | 肝臓・腎臓・貧血他・甲状腺ホルモン・炎症反応等 |
尿検査 | 腎臓・糖尿病他・前立腺疾患等 |
血圧測定 | 高血圧症・低血圧症 |
血糖値測定 ※HbA1c(1~2ヵ月の平均血糖) | 糖尿病 |
心電図検査 | 不整脈・狭心症・心筋梗塞症他 |
24時間携帯型ホルター心電計(入浴可タイプあり) | 不整脈・狭心症 |
エコー検査(超音波検査) | 心臓・腹部・頸動脈・甲状腺等 |
胸部レントゲン検査・腹部レントゲン検査 | 腹痛・急性腹症・胆石・腎結石他 |
経皮的酸素飽和度測定(パルスオキシメーター) | 気管支喘息・肺気腫他 |
《即日結果の判明する採血項目》
末梢血・CRP・血糖値・HbA1c・LDLコレステロール・中性脂肪・PTINR
上記以外で当日できる簡易な検査

● 身長測定
● 体重・体脂肪測定
● 聴力検査(Audio Meter使用)
● 視力検査・色覚検査
● 即時型血糖検査(デキスター)
● 即時型血流INR測定器(ワーファリン効果検査)
※検査内容によっては結果が分かるのには2日から1週間程度かかることがございます
※ご質問等ございましたら受付までお問い合わせください
睡眠時無呼吸検査

当院では睡眠時無呼吸症候群にかかっているかどうかを調べるための簡易な検査を行っています
検査方法
終夜睡眠ポリグラフィーという検査を行います。
この検査では睡眠中の呼吸の状態、血液中の酸素濃度などを測定し、睡眠時無呼吸になっているかどうかを知ることができます。
次の症状でお困りの方は睡眠時無呼吸検査をご検討ください。
症状
✓大きないびきをかいて寝ている
✓日中いつも眠い(仕事中・会議中等、眠気におそわれる)
✓よく眠ったはずなのに起床時に頭痛やだるさがある
✓夜間に呼吸が止まっている
✓居眠り運転をよく起こしそうになる
✓夜中に何度も目が覚める
予約が必要な検査
24時間心電図検査(ホルター心電図)
「ホルター型心電図」と呼ばれる機器を24時間つけて普段どおりの生活やお仕事をしていただきます。
機器はペンダント式で軽量なものを使用していますので生活への支障はほとんどありません。
シャワー・水泳スイミングも可能です。
次のような症状の時に検査を行います
● 不整脈(心房細動、期外収縮等)
● 狭心症
● 心筋梗塞
● 心肥大